2020年3月– date –
-
【具体例付】損益分岐点とは?計算方法と実務上の留意点を税理士が徹底解説!
損益分岐点とは売上高とそれにかかる費用が丁度イコールになる売上高(損益分岐点売上高と呼ぶ)又は販売数量(損益分岐点販売数量と呼ぶ)のことを言います。非常に古典的な経営分析の手法ですが、変動費・固定費の振分や正しい分析が出来れば、経営判断の重要指針となるでしょう。 -
【具体例あり】3分で分かる転記ルール!決算を組むには転記の理解が必須!?
転記作業は簿記の一連の流れの中でも最も重要な作業と言っても良いかもしれません。今回の記事では転記のルールを具体例を見ながら解説していきますよ。ただ、手書きの時代と違って今は転記作業は会計ソフトがやってくれるので(エクセルでもやってくれる)、重要性は薄れていますけどね・・・
1